宇美町歴史サポーター養成講座 受講生募集!
印刷用ページを表示する 掲載日:2022年6月15日更新
宇美町歴史サポーター養成講座を開講します!
「町の歴史(特に日本遺産の大野城跡)を知ってもらおう、深く学ぼう!そして郷土宇美を愛してもらおう!!」を目的とし、町の歴史を愛するサポーターを養成するための歴史講座を開講します。
歴史に興味がある方はもちろんのこと、これから学びたいという初心者の方も大歓迎です。
誰でもわかりやすい内容の講座です。
ぜひお気軽にお申し込みください!
【開講日】
(1)7月23日(土曜日) オリエンテーション 宇美町の歴史 概説
(2)8月20日(土曜日) 日本遺産 大野城跡を知ろう! 基礎編
(3)9月17日(土曜日) 日本遺産 大野城跡を知ろう! 意外と知られていない歴史編
(4)10月22日(土曜日) 大野城跡 現地を探検してみよう!
(5)11月19日(土曜日) 宇美八幡宮の歴史を知ろう!
(6)12月10日(土曜日) 井野山にあった戦国時代のお城を知ろう!
(7)1月21日(土曜日) かつて町にあった鉄道 勝田線を知ろう!
(8)2月18日(土曜日) まとめ
※時間はすべて、10時~11時30分
【講師】 宇美町文化財専門委員、町文化財担当職員
【対象】 小学校5年生以上の方(町内・町外不問)
【会場】 うみ・みらい館など
【参加費】 無料
【定員】 30人 ※応募多数の場合は抽選し、当選者のみ連絡
【申込期間】 6月15日(水曜日)~7月6日(水曜日)
【申込方法】 電話・ファックス・メールのいずれかで、住所・氏名・電話番号・年齢を伝えて申し込み(電話での申し込みは、平日の8時30分~17時まで)
歴史に興味がある方はもちろんのこと、これから学びたいという初心者の方も大歓迎です。
誰でもわかりやすい内容の講座です。
ぜひお気軽にお申し込みください!
【開講日】
(1)7月23日(土曜日) オリエンテーション 宇美町の歴史 概説
(2)8月20日(土曜日) 日本遺産 大野城跡を知ろう! 基礎編
(3)9月17日(土曜日) 日本遺産 大野城跡を知ろう! 意外と知られていない歴史編
(4)10月22日(土曜日) 大野城跡 現地を探検してみよう!
(5)11月19日(土曜日) 宇美八幡宮の歴史を知ろう!
(6)12月10日(土曜日) 井野山にあった戦国時代のお城を知ろう!
(7)1月21日(土曜日) かつて町にあった鉄道 勝田線を知ろう!
(8)2月18日(土曜日) まとめ
※時間はすべて、10時~11時30分
【講師】 宇美町文化財専門委員、町文化財担当職員
【対象】 小学校5年生以上の方(町内・町外不問)
【会場】 うみ・みらい館など
【参加費】 無料
【定員】 30人 ※応募多数の場合は抽選し、当選者のみ連絡
【申込期間】 6月15日(水曜日)~7月6日(水曜日)
【申込方法】 電話・ファックス・メールのいずれかで、住所・氏名・電話番号・年齢を伝えて申し込み(電話での申し込みは、平日の8時30分~17時まで)