ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ分類でさがすくらしの情報ライフインデックス子育て・就学令和5年度 小・中学校の就学援助申請受付について

令和5年度 小・中学校の就学援助申請受付について

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年5月1日更新

概要

宇美町では、宇美町就学援助規則に基づき、小学校及び中学校における義務教育の円滑な実施をはかるため、経済的な理由によって就学困難と認められる児童生徒の保護者に対して、学用品費や給食費など学校で必要な費用の一部を援助しています。(これは校納金の免除ではありません。)

申請受付期間

令和5年6月1日(木)から令和5年6月30日(金)まで
(土日を除く)
・期限を過ぎても、令和6年1月31日までは受付けますが、認定された場合は申請した日から援助開始になり、新入学児童生徒学用品費は受給できませんのでご注意ください。
・以前に就学援助を受けた世帯も、毎年申請して認定されなければ、就学援助を受けることはできません。

申請受付場所

学校または、宇美町教育委員会学校教育課(うみハピネス内)
※原則、保護者が申請いただきますようお願いします。

申請受付時間

学校    各小中学校へお問い合わせください
学校教育課 8時30分から17時15分まで

申請に必要なもの

・通帳など振込口座情報が分かるもの
・児童扶養手当の証書(該当者のみ)
・所得証明書(令和5年1月1日に宇美町に住民票のない18歳以上の方)(総所得金額・控除額・扶養人数の記載があるもの)

備考

・所得審査終了後の7月下旬に認定の可否を記した通知書を郵送でお送りします。