ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

【新型コロナワクチン】4回目接種について

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年3月6日更新

オミクロン株対応ワクチン(ファイザーおよびモデルナ)の接種を開始します。

※現時点では、オミクロン株対応ワクチンは1人1回となっています。(その後の接種については、未定です。)

従来型のワクチン(ファイザーおよびモデルナ)の接種は、できません。

接種券をすでに持っていて未接種の方は、配布しているものをそのまま使用することができますので、再発行の必要はありません。

​対象者

12歳以上で、3回目接種(従来型ワクチン接種)から3か月以上経過した方

令和4年12月14日から12歳以上の方もモデルナ社ワクチンを接種できるようになりました。

予約

3月の予約枠は、2月15日(水)8時30分に開放しました。

※すでにオミクロン株対応ワクチン(ファイザーBA1、BA4/5・モデルナBA1、BA4/5)の接種または11月8日以降にノババックスの追加接種をされている方は、予約できません。

※毎月15日の8時30分に次月の予約枠を開放する予定です。(土日が15日の場合は、次週の火曜日となります。土日が15日で、月曜日が祝日の場合は、水曜日となります。4月以降は未定です。

※4月の予約枠ついては、国の方針が決まり次第、決定しますので、上記の予約枠開放日となりません。

接種券

詳しくはこちらをご覧ください。

使用するワクチン

​オミクロン株対応ワクチンのファイザー社(BA1、BA4/5)およびモデルナ社(BA1、BA4/5)を使用します。

BA1、BA4/5についてはこちらから<外部リンク>

接種費用

無料(全額公費)で接種できます。

接種会場

​個別接種会場​

R5.3月
会場 ワクチンの種類
岡部病院 2価:BA4/5
ファイザー
       
中西内科クリニック 2価:BA4/5
モデルナ
         

※岡部病院の木曜日、午後の接種は、1.2回目接種のみとなっています。

※おがわクリニック、神武医院、まき内科、中川整形外科クリニックは、2月で接種終了となります。

集団接種会場

R5.3月
会場 ワクチンの種類 日時 16歳未満の保護者同伴について
ユービオス
(西鉄ストア2階)
​(宇美町宇美4-8-1)
2価:BA4/5
ファイザー​
3月11日(土)
10時00分~11時30分
同伴必須
2価:BA4/5
ファイザー​
3月19日(日)
10時00分~11時30分
同伴必須
宇美町役場
(宇美町宇美5-1-1)
2価:BA4/5
ファイザー​
3月24日(金)
18時30分~20時00分
同伴必須

【予約のキャンセルについて

 当日キャンセルは、予約システムではできません。 

 ●平日 → 町コールセンター(0120-567-225)に連絡してください。

 ●土日・祝日の個別接種医療機関 → 各医療機関へ直接連絡してください。

 ●土日・祝日の集団接種会場 → 080-7636-0191に連絡してください。