ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

2学期始業式

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年8月28日更新

8月28日、長かった夏休みも終了し2学期がスタートしました。

夏休み期間中の子ども達の見守りありがとうございます。

 

始業式では、校長より2学期頑張ってほしいこととして、2つの話がありました。

 

1つは、進んで学習に取り組むことです。

がんばり1

桜原小学校では「目標にむかって進んで学習する子ども」の育成を目指しています。一人一人の子どもが目標をもって学習することはもちろん、学習したことを振り返り、次の自分の学習に生かしていくことを大切にしていきます。

 

2つは、めあてをもって学校に登校することです。

がんばり2

2学期はいろいろなことにチャレンジできる季節です。学習はもちろん、「読書」「運動」「学校行事」など様々なことに自分なりの目標をもって挑戦できるよう、取り組んでいきます。また、「目標」に対して「どれくらい達成できているのか」振り返りを大切にしながら、子ども達の意欲の継続はもちろん、達成感を味わっていくことを大切にしていきます。

 

2学期がんばりたいことについて、1年3組の 世利ときと くん、4年1組の 大田原ゆあ さん、の2名が発表しました。

2150

1年生の世利くんは学習や掃除で頑張りたいこと、4年生の大田原さんは学習や新しく始まるクラブで頑張りたいことについて発表しました。

 

それぞれの子ども達が自分の目標達成に向け頑張れるよう、2学期も指導・支援していきます。