12月、桜原小学校区コミュニティによる宇美町共同事業で、ドローンによる空撮を行いました。
そのクリアファイルができあがり、本日一人1枚ずつ配布しています。
「お子さんがどこにいるか」探してみてください。
(11月30日に撮影しています。欠席児童はやむを得ず写真に含まれておりません。申し訳ありません)
また、桜原小学校玄関にパネルを掲示しています。10年後、20年後、子どもたちが自身の子どもたちを連れ、「パパここだよ」「ママは6年生だった」と話をしている姿がきっと見られることと思います。
桜原小学校では、20周年、30周年の写真、平成2年度までの入学式の写真、平成3年度以降の卒業生の写真を掲示しています。保護者や地域の方で卒業生の方がおられたら、参観日等に是非ご確認ください。
桜原小学校区コミュニティ運営協議会の皆様、桜原小学校区自治会の皆様、ありがとうございました。
今後も「地域とともに歩む学校」づくりに職員一同尽力して参ります。