ライフインデックス
妊娠・出産
- 2023年5月1日更新マイナンバーカード(個人番号カード)の代理受領について(住民課)
子育て・就学
- 2024年5月1日更新宇美町教育委員会評価(学校教育課)
- 2024年1月29日更新学校給食(学校教育課)
- 2023年8月24日更新宇美町教育委員会評価(学校教育課)
- 2023年6月12日更新宇美町教職員の働き方改革取組状況の公表(学校教育課)
- 2021年5月12日更新町立小・中学校(学校区)について(学校教育課)
結婚・離婚
- 2024年7月9日更新顔認証マイナンバーカードについて(住民課)
- 2024年6月12日更新マイナンバーカード(個人番号カード)について(住民課)
- 2024年4月1日更新印鑑登録に関すること(住民課)
- 2023年5月1日更新本人通知制度について(住民課)
- 2023年5月1日更新マイナンバーカード(個人番号カード)の代理受領について(住民課)
引越し・住まい
- 2024年7月9日更新顔認証マイナンバーカードについて(住民課)
- 2024年6月12日更新マイナンバーカード(個人番号カード)について(住民課)
- 2024年4月1日更新印鑑登録に関すること(住民課)
- 2023年5月1日更新本人通知制度について(住民課)
- 2023年4月21日更新マイナンバーカード(個人番号カード)を紛失・破損・焼失したとき(住民課)
税金
- 2024年11月1日更新モバイルレジでの納付(企画財政課)
- 2024年11月1日更新スマートフォンアプリ(LINEPay、PayPay、PayB)での納付(企画財政課)
- 2024年11月1日更新コンビニ収納用納付書を利用したATMでの納付(企画財政課)
- 2024年4月5日更新軽自動車税の減免について(税務課)
- 2024年4月1日更新国保税の算出方法(令和6年度版)(住民課)
病気・けが
- 2024年12月2日更新後期高齢者医療制度の概要(住民課)
- 2024年10月1日更新ジェネリック医薬品について(後期高齢者医療保険)(住民課)
- 2024年6月1日更新療養給付について(住民課)
- 2024年4月1日更新重度障がい者医療について (住民課)
- 2021年2月1日更新療養費について(住民課)
保険・年金・介護
- 2024年12月2日更新後期高齢者医療制度の概要(住民課)
- 2024年10月7日更新後期高齢者医療 被保険者証の廃止について(住民課)
- 2024年10月1日更新ジェネリック医薬品について(後期高齢者医療保険)(住民課)
- 2024年9月1日更新令和6年12月2日以降は保険証の発行が終了します(国民健康保険)(住民課)
- 2024年8月30日更新国民健康保険制度のデータベースに登録されている個人番号(加入者情報)のお知らせについて(住民課)
福祉
- 2024年5月21日更新『宇美町高齢者福祉計画』を策定しました(健康課)
- 2023年5月1日更新本人通知制度について(住民課)
- 2023年5月1日更新マイナンバーカード(個人番号カード)の代理受領について(住民課)
健康・予防
- 2024年9月2日更新令和6年度 住民健(検)診のご案内(健康課)
- 2024年5月20日更新【第3弾の公開】 健康増進PR動画(健康課)
障がい者
- 2024年4月1日更新重度障がい者医療について (住民課)
- 2023年5月1日更新マイナンバーカード(個人番号カード)の代理受領について(住民課)
高齢者・介護
- 2024年8月1日更新介護保険制度について(健康課)
- 2024年4月3日更新後期高齢者医療保険料(住民課)
- 2023年9月27日更新「おぼえ書き」(宇美町版エンディングノート)を配布しています(健康課)
- 2023年5月1日更新マイナンバーカード(個人番号カード)の代理受領について(住民課)
死亡・相続
- 2023年9月27日更新「おぼえ書き」(宇美町版エンディングノート)を配布しています(健康課)