特別支援教育支援員を急募しています。
平成31年度 特別支援教育支援員(嘱託職員・非常勤職員)の募集
宇美町教育委員会では、特別支援学級や通常学級での学習を補助する「特別支援教育支援員」を募集しています。
教員免許状をお持ちの方はぜひお問合せください。
※更新可。令和2年4月からは会計年度任用職員に移行します。
任用条件は「令和2年度 特別支援教育支援員を募集します。」をご覧ください。
嘱託職員 任用条件
1 身 分 町雇用嘱託職員
2 職務内容 特別支援学級や通常学級での学習補助、その他学校長が特に指示する業務
3 任用期間 令和2年2月から令和2年3月31日まで
4 勤務時間 1日6時間勤務、休憩なし ※勤務例 9時~15時
5 勤務実日数 30日(長期休業期間の勤務はありません)
6 年次有給休暇 宇美町嘱託職員の任用等に関する要綱に定めるところによる。
7 報 酬 月額 106, 800円
8 諸手当 通勤手当あり
公共交通機関の場合、月額上限55,000円。
自家用車利用の場合、距離数に応じて支給(町規定による)。
9 各種保険 社会保険、雇用保険、労働者災害補償保険 適用
非常勤職員 任用条件
1 身 分 町雇用非常勤職員
2 職務内容 特別支援学級や通常学級での学習補助、その他学校長が特に指示する業務
3 任用期間 令和2年2月から令和2年3月31日まで
4 勤務時間 1日6時間勤務、休憩なし ※勤務例 9時~15時
5 勤務実日数 月11日(長期休業期間の勤務はありません)
6 年次有給休暇 宇美町非常勤職員の任用等に関する要綱に定めるところによる。
7 報 酬 日額 6, 000円
8 諸手当 通勤手当なし
9 各種保険 労働者災害補償保険 適用
手続きについて
履歴書(市販品で可)、教員免許状(幼・小・中・高・特別支援学校)の写し を学校教育課に提出してください。