ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 町長部局 > シティプロモーション課 > 主城原礎石群

本文

主城原礎石群

ページID:0054601 更新日:2025年2月5日更新 印刷ページ表示

主城原

概要

大野城跡中央部の高台にあります。ここでは掘立柱建物跡(4棟)と礎石建物跡(10棟)があります。3間×7間の掘立柱建物跡が発見されていることから、大野城跡内部の役所的な機能をもつ建物があったとも考えられています。
なお、建物群の南端にあたる前田地区では、大宰府政庁でも使われている文様塼や「館」と書かれた土器も見つかっています。

大野城跡(四王寺県民の森)散策マップダウンロード [PDFファイル/5.17MB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)